サイトの色について

いくつもブログやサイトやこまごましたものを持っていて、たとえばそれらをaboutmeでまとめているとすると、、

飛ぶ先ごとにデザインも色もバラバラだと、同じ人のものなのかな?みたいな気持ちになるかも。すくなくとも私の持ち物はバラバラしていて落ち着かない。

aboutmeは色をカスタマイズできる(一番左の刷毛のついたアイコンで)ので、まずはここで配色を試して、自分のテーマカラーを決めるといいかも。他のブログやサイトもテーマカラーで揃えてみると、自分の居場所感が少し増えるかなと思います。

テーマカラー、どの色にする?

好きな色で3色の配色をつくる(これが難しい!!)

たとえば、NIPPON COLORS - 日本の伝統色 で探してみると……、私の好きな色はこのあたり。

■千草 #3A8FB7
■露草 #2EA9DF
■花浅葱 #1E88A8
■縹 #006284
■群青 #51A8DD
■空 #58B2DC
■新橋 #0089A7
■浅葱 #33A6B8
■白群 #78C2C4
■水 #81C7D4
■瓶覗 #A5DEE4
■錆浅葱 #6699A1
■藍 #0D5661

で、色々試してみた結果、メインカラーを■千草 #3A8FB7、リンクの土台を■縹 #006284に。
アクセントカラーがこの中の色ではいい感じにならなかったので、さっきのサイトで千草や縹をベースにしていい感じのを探した。

■勿忘草 #7DB9DE

これにした。

配色したら、少なくとも自分の持っているデバイス全部で確認してみる。私はWindowsPCとAndroidスマホとiPadで見てみたのだけど、発色が全部見事に違う。
でもチェックすべきは発色ではなく、文字が読みやすいかとかコントラストは大丈夫かとかそういうところ。暗めに出るデバイスだと文字が読みにくいなとか、そういうことがあれば色を調整する。

小さいリンクの説明文がちょっと読みにくいかな、、、
color-sample.com で#7DB9DEを入力、「輝度別 配色候補」から薄めの色を選んで再度、試してみる。

■勿忘草 #CEE4F2

ここまでにしてもスマホだとやはり読みにくいかも。オシャレ仕様なのかな?
まあ、仕方がないのでこれで良しとしよう。

ここであと3色、さっきののもっと薄めを用意しとく。背景などの用途のために。
■勿忘草 #CEE4F2
■勿忘草 #E2EFF7
■勿忘草 #F6FAFC

サイトで使うリンクカラー

リンクはリンクだとわかりやすいように、青にしておきたいというのが私の考え。
でもどんな青にする??

ここで私が参考にしたのはこの記事。

リンクは何色がおすすめ?デフォルトの青色#0000EEは全く使われていない!

どの青にするにしても、私はアンダーラインを追加してひとめでリンクだとわかるようにしました。

そして結局、使う色は■紺青 #113285にした。さきほど決めたテーマカラー、千草や勿忘草の中で見やすくてきれいな色。

サイトで使うフォントカラー

白背景に黒(#000000)はコントラストが強すぎて読みにくいとのこと。先程のサイトの別記事が参考になります。

フォントカラーのおすすめ色はグレー!白背景に真っ黒(#000)は最適ではない!?


【当サイトのカラーサンプル】

見出し2

ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

見出し3

ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

見出し4

ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

見出し5

ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

見出し6

ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

ヘッダー・フッター背景 ■#006284 縹
ヘッダーのタイトル ■#fff
フッターの文字色 ■#E2EFF7 勿忘草の薄いの
フッターのリンク ■#fff
フォント ■#444
リンク ■#113285 紺青
サイドバー背景 ■#E2EFF7 勿忘草の薄いの

見出し文字色 ■#333
見出しのマーカー
■h3 #3A8FB7 千草
■h4 #7DB9DE 勿忘草
■h5 #CEE4F2 勿忘草のちょい薄いの
■h6 #333

引用部分の枠線 ■#E2EFF7 勿忘草の薄いの
引用部分の背景 ■#F6FAFC 勿忘草のもっと薄いの

aboutmeとこのサイトとでは、色の分量のバランスが違ってくる。けど雰囲気はまあ、同じものが感じられるのではないだろうか、、^^;